悪名高きハッカーMitnick、釈放される | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

悪名高きハッカーMitnick、釈放される

 ほぼ5年に及ぶ服役を終え、悪名高きハッカーKevin Mitnickは1月21日早
朝、警備が中程度の刑務所から出所した。
 Mitnick(36歳)は、ハイテク企業数社のコンピュータ・システムに侵入
し、また以前に犯した罪で保護観察期間中でありながらその規定を破り当局から逃亡

国際 海外情報
 ほぼ5年に及ぶ服役を終え、悪名高きハッカーKevin Mitnickは1月21日早
朝、警備が中程度の刑務所から出所した。
 Mitnick(36歳)は、ハイテク企業数社のコンピュータ・システムに侵入
し、また以前に犯した罪で保護観察期間中でありながらその規定を破り当局から逃亡した罪で服役していた。

 Mitnickのコンピュータ・システムへの侵入および携帯電話の悪用の犯歴を鑑み、米地方裁判所Mariana Pfaelzer判事は、Mitnickの3年におよぶ保護観察期間中彼が使用する通信手段に厳しい制約を科した。それは、コンピュータのハードウェア、ソフトウェア、モデム、コンピュータ関連機器、ノート型パソコン、個人情報管理システムそして携帯電話もしくはテレビなど通常の電話を除くインターネットや通信ネットワークに接続可能なあらゆる通信機器の所有および使用の禁止である。そのような制約が、今後のMitnickの就職に影響を及ぼすことは判事も認めた。

 Mitnickの出所を2日後に控え、祖母のReba Vartanianさんは次のように語った。「孫は勉強しようと思ってました。そして仕事にも就くつもりでした。でも孫の母親と面談した保護観察官が言うには、孫は学校へ行くことも、セブンイレブンで働くことも許されないそうです。なぜならコンピュータ処理されたレジスターがあるからです」。

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop