トータルなセキュリティ対策を行うために「セキュリティポリシーアライアンス」を設立(アズジェント) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

トータルなセキュリティ対策を行うために「セキュリティポリシーアライアンス」を設立(アズジェント)

 株式会社アズジェントは、トータルなセキュリティ対策を行う為のセキュリティポリシー提供を主目的としたビジネスアライアンス「セキュリティポリシーアライアンス」を設立した。同アライアンスは、ノウハウ提供パートナー、SIパートナー、アシュアランスパートナー、

製品・サービス・業界動向 業界動向
 株式会社アズジェントは、トータルなセキュリティ対策を行う為のセキュリティポリシー提供を主目的としたビジネスアライアンス「セキュリティポリシーアライアンス」を設立した。同アライアンスは、ノウハウ提供パートナー、SIパートナー、アシュアランスパートナー、サテライトパートナーの4つのグループから構成され、複数のグローバルガイドラインに準拠したセキュリティポリシー構築ツール「M@gicPolicy」を利用して、クオリティの高いセキュリティポリシーを提供していく。これにより、従来と比べ大幅な期間短縮と費用の削減が可能となっている。費用は、1ポリシー構築(5サーバ)で200万円〜。

http://www.policyalliance.com/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop