プロバイダ責任法事業者相談センターが開設 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

プロバイダ責任法事業者相談センターが開設

 5月27日より施行される「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)」に併せて、電気通信事業者からの相談業務を行う「事業者相談センター」が開設された。
 このセンターは、社団法人電気通信事業者協会

製品・サービス・業界動向 業界動向
 5月27日より施行される「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)」に併せて、電気通信事業者からの相談業務を行う「事業者相談センター」が開設された。
 このセンターは、社団法人電気通信事業者協会、社団法人テレコムサービス協会、社団法人日本インターネットプロバイダー協会の3団体に所属する会員から、プロバイダ責任制限法に関する主としてガイドラインに係わる相談に対する助言。および、事例の蓄積及び3団体の会員への情報提供を主な業務としている。
 なお、相談の条件としては、事業者相談センターが当該会員が民事責任を問われないように対処するための情報提供及び助言を行う。会員等は、事業者相談センターの助言を踏まえ、当該紛争に係る最終的な判断は自らの責任において行うこと、としている。

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop