日本、韓国、シンガポールの3カ国間で2001年度に実施した国際間相互認証実証実験の結果を公表(日本PKIフォーラム) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

日本、韓国、シンガポールの3カ国間で2001年度に実施した国際間相互認証実証実験の結果を公表(日本PKIフォーラム)

 日本PKIフォーラムは、日本、韓国、シンガポールの3カ国間で2001年度に実施した国際間相互認証実証実験の報告書「Achieving PKI Interoperability:Results of the JKS-IWG Interoperability project」を発表した。本書は、3カ国間で2001年度に実施した、電子商取引シ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 日本PKIフォーラムは、日本、韓国、シンガポールの3カ国間で2001年度に実施した国際間相互認証実証実験の報告書「Achieving PKI Interoperability:Results of the JKS-IWG Interoperability project」を発表した。本書は、3カ国間で2001年度に実施した、電子商取引システムによる国際電子商取引の相互接続モデル構築並びに相互接続に関する標準の整備を目的とした実験の結果をまとめたもので、英語版、日本語版をサイトにて公開中。なお同プロジェクトは、2002年度には実験対象国・地域を日本、韓国、シンガポール及びチャイニーズ台北の4カ国に拡大し、実験対象アプリケーションも追加して、より実務に近い形での実証実験を実施する予定。

http://www.japanpkiforum.jp/press/20020628.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop