RSA Conference 2002 Europe、記録的な登録者数を達成(RSA Security) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

RSA Conference 2002 Europe、記録的な登録者数を達成(RSA Security)

 RSA Conference2002 Europeの主催者委員会は、新たなスポンサーと出展社を発表した。第3回目となる今回は、Microsoft、KPMG、RSA Securityに続いてOracleが新たなメインスポンサーとなった。今回は初めて、展示フロアにベンダと参加者の討議の場としてセキュリティ・シ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 RSA Conference2002 Europeの主催者委員会は、新たなスポンサーと出展社を発表した。第3回目となる今回は、Microsoft、KPMG、RSA Securityに続いてOracleが新たなメインスポンサーとなった。今回は初めて、展示フロアにベンダと参加者の討議の場としてセキュリティ・ショーケースが設けられ、Sun Microsysteme他5社が参加する。また、無料の展示会では50社以上のベンダによるデモが行われる。今回のカンファレンスへの事前登録者数は記録的な数字を達成したとのこと。同カンファレンスは、2002年10月7日から10日までパリのLe Palais des Congresで開催される。ディスカウント登録は9月16日まで。

http://www.rsasecurity.com/japan/news/data/200208271.html

<本記事はセキュリティニュースからの転載です>

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop