米国軍への攻撃 陸軍への攻撃は誤報 イラク戦争に関連しての改竄も発生 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

米国軍への攻撃 陸軍への攻撃は誤報 イラク戦争に関連しての改竄も発生

告知 ────────────────────────────────
「co.jpドメイン サーバ実態データベース 2002年 下半期」3月末まで値下
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      国内企業co.jpドメイン 約

製品・サービス・業界動向 業界動向
告知 ────────────────────────────────
「co.jpドメイン サーバ実態データベース 2002年 下半期」3月末まで値下
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      国内企業co.jpドメイン 約20万件のデータベース
 WEB、POP、SMTPサーバソフト名、バージョン、不正中継状況を網羅したDB
500,000円を48,000円に 詳細→ http://shop.vagabond.co.jp/p-cod01.shtml
───────────────────────────────────

[Scan Daily EXpress]
 2003年3月19日、米国陸軍のサイトが攻撃を受けてのっとられたという情報が一部に流れた。しかし、この情報は誤報で、攻撃を受けたのは、米国国防総省のサイトであったことが判明した。
 ターゲットになったのは、米国国防総省の Windows サーバであり、これがきっかけとなり、Windows の新しい脆弱性が発見された。

 米国陸軍は、1999年に、サーバを Macintosh に移行しており、現在も Macintosh で運用している。そのため、今回の Windows サーバの脆弱性の影響はこうむらなかった可能性が高い。

 米国陸軍が攻撃を受けたという情報は、セキュリティ会社 TruSecure が発表したものに基づいて米国の各メディアがとりあげ、それをさらに日本国内のメディアが掲載した形で広まった。日本のメディアの中には情報ソースを公開せずに掲載しているものもあった。

 この他、米国国家安全保障局に外部からの侵入があり、内部情報が漏洩した模様である。犯行を行ったクラッカーが犯行表明を行っているが、漏洩した情報にはあまり重要なものは含まれていなかった。

 また、今回のイラク攻撃に関連して下記の軍関連のサイトが改竄被害を受けている。

http://www.mthome.med.osd.mil/
http://astimage.daps.dla.mil/
http://assist.daps.dla.mil/
http://www.geis.ha.osd.mil/
http://www.jitcwashops.disa.mil/
http://www.pwcjax.navy.mil/

 これらのサイトを改竄したのは「DkD[||」と呼ばれるクラッカーと推定される。このクラッカーと米国国防総省を攻撃したクラッカーの関係などは不明である。


Scan Daily EXpress
http://shop.vagabond.co.jp/m-sdx01.shtml

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop