経済産業省がイラク戦争に関連したネットの状況を発表 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

経済産業省がイラク戦争に関連したネットの状況を発表

告知 ───────────────────────────────
最新セキュリティホール、改竄、ウィルス、SecuriTeam情報を毎日お届け!
  Scan Daily EXpress 法人購読 3月末まで期間限定の割引サービス中
  通常 16万円(全セット) を 9万8千円

製品・サービス・業界動向 業界動向
告知 ───────────────────────────────
最新セキュリティホール、改竄、ウィルス、SecuriTeam情報を毎日お届け!
  Scan Daily EXpress 法人購読 3月末まで期間限定の割引サービス中
  通常 16万円(全セット) を 9万8千円に大幅ディスカウント
         http://shop.vagabond.co.jp/m-sdx01.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下の記事は、Scan Daily EXpress の一部を転載したものです
───────────────────────────────────


 経済産業省がイラク戦争に関連したネットの状況に関する報道発表資料を公開した。この資料によると、経済産業省は米国等によるイラクに対する武力行使に伴い、情報処理振興事業協会(IPA)及びコンピュータ緊急対応センター(JPCERT/CC)に対し、サイバーテロ対策等ネット上の情報収集体制等の強化を図っている。これらの情報では、3月22日現在、ネットインフラへの影響が出るような状況は国際的に見ても、現在のところ発生していない。また、米国等において、ホームページの改竄が多数生じているようであるが、我が国においては、ホームページ改竄の被害については現在のところ報告されていないといった報告がまとめられている。


経済産業省:ネットの状況について
http://www.meti.go.jp/topic/net0322.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop