国内初の画期的なパケット逆探知システムの実証実験をN+I2003にて実施(横河電機) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

国内初の画期的なパケット逆探知システムの実証実験をN+I2003にて実施(横河電機)

 横河電機株式会社は、7月2日〜4日、幕張メッセにて開催される「Networld+Interop 2003(N+I2003)」展示会用ネットワーク "ShowNet" にて、パケット逆探知システム「PAFFI(パフィ)(PAcket Footmark FInder:仮称)」の実証実験を行う。「PAFFI」は、Hash-based I

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 横河電機株式会社は、7月2日〜4日、幕張メッセにて開催される「Networld+Interop 2003(N+I2003)」展示会用ネットワーク "ShowNet" にて、パケット逆探知システム「PAFFI(パフィ)(PAcket Footmark FInder:仮称)」の実証実験を行う。「PAFFI」は、Hash-based IP Traceback手法による新しい不正パケット逆探知システム。ネットワークの境界等各所に設置した「PAFFI Footmarker」により、通過するパケットの特徴情報である "Footmark" を記録・蓄積する。この記録の中から追跡したいパケットの "Footmark" に一致するものを検索し、パケット経路を追跡する。また、IDS(IDPS)との連携により、IDSで検出した不正パケットを自動的に追跡することが可能。
 今回のN+I2003では、インターネット セキュリティ システムズ社のIDS、「RealSecure(リアルセキュア)」との連携モジュール「PAFFI Gate for IDS」を使用し、対外接続線、Showcase出入口などにパケット特徴量を記録する「PAFFI Footmarker」を配置し、監視を行う。なお、「PAFFI」の発売は、2003年12月の予定。

リリース
http://www.yokogawa.co.jp/News/press/0306/030630j.htm

Networld+Interop 2003
http://www.interop.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop