コンシューマ向けMcAfee製品を販売開始(日本ネットワークアソシエイツ) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

コンシューマ向けMcAfee製品を販売開始(日本ネットワークアソシエイツ)

 日本ネットワークアソシエイツは7月29日、コンシューマ向けMcAfee Security製品の販売を、10月1日より開始すると発表した。同社は、米ネットワークアソシエイツの100%日本法人。現在同社では、国内の企業・官公庁向けにMcAfee製品およびSniffer製品の販売・サービスを

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 日本ネットワークアソシエイツは7月29日、コンシューマ向けMcAfee Security製品の販売を、10月1日より開始すると発表した。同社は、米ネットワークアソシエイツの100%日本法人。現在同社では、国内の企業・官公庁向けにMcAfee製品およびSniffer製品の販売・サービスを提供しているが、今後は日本のコンシューマ向けセキュリティ市場にも本格参入する。これにより、米ネットワークアソシエイツのウイルス研究機関AVERT(Anti-Virus Emergency Response Team)のサービスを日本のユーザに直接提供するなど、日本においてもワールドワイドと同等のコンシューマ向けセキュリティ製品・サービスの提供が可能となる。今回、コンシューマ向けに販売する製品は、店頭用とオンライン用があり、店頭用は「McAfee VirusScan」、「McAfee Internet Security」の2製品、オンライン用は「McAfee VirusScan」、「McAfee Personal Firewall Plus」、「McAfee Privacy Service」の3製品。今後の販売チャネルおよび製品サポートについては、別途時期を改めて発表するとのこと。

http://www.nai.com/japan/about/prelease/prelease.asp

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  4. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  5. 約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

    約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop