米国海軍の海外ネットワークインフラを保護(米ネットワークアソシエイツ) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

米国海軍の海外ネットワークインフラを保護(米ネットワークアソシエイツ)

 米ネットワークアソシエイツは7月17日、ゼネラル・ダイナミックス社を通じ、米国海軍の統合イントラネットを保護、サポートするため、「McAfee WebShieldアプライアンス」を提供すると発表した。McAfee WebShieldアプライアンスは、あらゆる種類のウイルス、悪性コード

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 米ネットワークアソシエイツは7月17日、ゼネラル・ダイナミックス社を通じ、米国海軍の統合イントラネットを保護、サポートするため、「McAfee WebShieldアプライアンス」を提供すると発表した。McAfee WebShieldアプライアンスは、あらゆる種類のウイルス、悪性コードの侵入を阻止する統合ソリューション。電子メール、Web、ダイアルアップメールのトラフィックをスキャニングする機能により、大規模ネットワーク内のサーバ群にあるさまざまなプロトコルに対応したウイルス対策を提供する。同ソリューションを用いることにより、ヨーロッパ、極東、中東にある米国防省の施設の30,000を超えるクライアントを保護することが可能となる。

http://www.nai.com/japan/about/prelease/prelease.asp

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  4. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  5. 約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

    約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop