国内ベンダとの脆弱性情報流通に関するワークショップを開催(JPCERT/CC) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

国内ベンダとの脆弱性情報流通に関するワークショップを開催(JPCERT/CC)

 有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11月13日、米国CERT Coordination Center(CERT/CC)とパートナーシップを結び、CERT/CCと国内ベンダとの脆弱性情報流通について協力体制し、ワークショップを開催すると発表した。今回行うワークショ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11月13日、米国CERT Coordination Center(CERT/CC)とパートナーシップを結び、CERT/CCと国内ベンダとの脆弱性情報流通について協力体制し、ワークショップを開催すると発表した。今回行うワークショップは、これまでのJPCERT/CCの日本における情報流通窓口としての活動をさらに拡大し、より効率的かつ効果的な情報流通を図ることを目的としたもの。日本国内ベンダを対象に、脆弱性情報の取り扱いに関するポリシーや手順を説明するとともに、ベンダ各社からの意見を伺うとのこと。また、CERT/CCよりVulnerability Handling TeamのDirectorであるShawn Hernan氏が来日し、JPCERT/CC担当者とともにベンダへ説明を行う。ワークショップの日時は2004年3月9日14:00〜。会場は未定。

http://www.jpcert.or.jp/present/2003/press1113.txt

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop