NVIDIAとAMD、デスクトップPCを保護する高度なセキュリティ機能を提供(エヌビディア) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

NVIDIAとAMD、デスクトップPCを保護する高度なセキュリティ機能を提供(エヌビディア)

 NVIDIA(エヌビディア)コーポレーションは6月7日、AMDおよび台湾の有力マザーボード・メーカーと共同で進めているセキュリティ対策について発表を行った。具体的には、セキュリティを強化したPCプラットフォーム技術ソリューションを普及させること、およびNVIDIA nF

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 NVIDIA(エヌビディア)コーポレーションは6月7日、AMDおよび台湾の有力マザーボード・メーカーと共同で進めているセキュリティ対策について発表を行った。具体的には、セキュリティを強化したPCプラットフォーム技術ソリューションを普及させること、およびNVIDIA nForceとAMD64コンピューティング・プラットフォームを採用したデスクトップPC、ワークステーション、サーバー向けの革新的な機能を実現し、保護レベルを引き上げることに取り組む。同社ではすでに、NVIDIA Firewallソリューションを提供しているが、AMDのCPUやマザーボードと直接結合することで、近日出荷予定のWindows XP SP2の拡張ウイルス保護機能に対応する計画だ。

http://jp.nvidia.com/page/home.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop