内部情報漏洩対策システム「CWAT」を無停止型IAサーバに搭載したアプライアンス製品を提供開始(インテリジェント ウェイブ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

内部情報漏洩対策システム「CWAT」を無停止型IAサーバに搭載したアプライアンス製品を提供開始(インテリジェント ウェイブ)

 株式会社インテリジェント ウェイブは、同社の内部情報漏洩対策システム「CWAT(シーワット)」を、日本ストラタステクノロジー社製フォールト・トレラント(無停止型)IAサーバに搭載したアプライアンス製品の提供を開始した。CWATは、ネットワークとクライアントPCの

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社インテリジェント ウェイブは、同社の内部情報漏洩対策システム「CWAT(シーワット)」を、日本ストラタステクノロジー社製フォールト・トレラント(無停止型)IAサーバに搭載したアプライアンス製品の提供を開始した。CWATは、ネットワークとクライアントPCの操作を常時監視する内部情報漏洩対策に特化したシステム。今回のアプライアンス化は、CWATのサーバ用システム導入の簡素化と最適化を目的としたもので、さらにCWATシステム全体の無停止連続稼動により、ビジネスの継続性を保証するもの。なお、今回のアプライアンス化は、ネットワークを監視する「セグメントディフェンスコントローラ」とネットワークの未認可PCを検知・遮断に特化した「アンノーンターミナルディフェンスコントローラ」が対象。全体の監視を行う「オーガナイゼーションモニター」は11月中旬出荷予定。

http://www.iwi.co.jp/japanese/pdf/pdf_041001.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop