NTT西日本のアンケート結果が閲覧可能な状態に、7千人の情報が流出(更新情報) | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

NTT西日本のアンケート結果が閲覧可能な状態に、7千人の情報が流出(更新情報)

──────────────────────────────〔Info〕─
セ┃キ┃ュ┃リ┃テ┃ィ┃ゲ┃ー┃ト┃ウ┃ェ┃イ┃が┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
●「FortiGate」シリーズ発売   破┃格┃で┃導┃入┃で┃き┃る┃!┃
  

製品・サービス・業界動向 業界動向
──────────────────────────────〔Info〕─
セ┃キ┃ュ┃リ┃テ┃ィ┃ゲ┃ー┃ト┃ウ┃ェ┃イ┃が┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
●「FortiGate」シリーズ発売   破┃格┃で┃導┃入┃で┃き┃る┃!┃
    期間限定で格安販売!!  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
詳細⇒ https://shop.ns-research.jp/cgi-bin/mm/p.cgi?ftg01_netsec
───────────────────────────────────


 昨日お伝えしたNTT西日本大阪支店のアンケートサイトの結果ページが閲覧可能な状態にあった件で、同支店が調査結果を公開している。調査結果によると、アンケート回答用のアドレスは協力したユーザに対し郵送によって通知したもので、公開されていなかった。また、アンケートの集計、閲覧は回答用アドレスとは別の非公開アドレスを利用していた。つまり、関係者しか知り得ない結果ページに外部からアクセスされた。このアドレスが11月12日17時30分頃からフリーメールによって広まった可能性が高いという。

 同支店によると、閲覧できる状態にあった顧客情報は、フレッツ・ADSL、Bフレッツモニタに伴うアンケートに回答した6,707人で、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、メールアドレスなどが含まれていた。外部からアクセスされた期間と回数は、11月6日および10日から12日の間に206回が確認されている。同支店では、該当するユーザに個別にお詫び状を送付するとともに専門の問い合わせ窓口を開設している。


NTT西日本大阪支店:お客様の情報が外部から閲覧できる状況にあった事象について
http://www.ntt-west.co.jp/osaka/news/2004/041116/041116.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る