ウイルス対策ソフト内蔵USBメモリ「Cshieldstick V」を販売開始(インテリジェント ウェイブ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ウイルス対策ソフト内蔵USBメモリ「Cshieldstick V」を販売開始(インテリジェント ウェイブ)

 株式会社インテリジェント ウェイブは、USBメモリを挿すだけで検疫ネットワークを実現するウイルス対策ソフト内蔵USBメモリ「Cshieldstick V(シーシールドスティック ブイ)」 を発売する。同製品は、ウイルス対策ソフト「ウイルスチェイサー」を内蔵し、PCのUSBポー

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社インテリジェント ウェイブは、USBメモリを挿すだけで検疫ネットワークを実現するウイルス対策ソフト内蔵USBメモリ「Cshieldstick V(シーシールドスティック ブイ)」 を発売する。同製品は、ウイルス対策ソフト「ウイルスチェイサー」を内蔵し、PCのUSBポートに挿すだけで自動的にウイルスチェックが行えるUSBメモリ。インストール不要、他社製ウイルス対策ソフトと競合しない、定義ファイルは自動アップデート可能などの特徴があり、セキュリティーポリシーを変更することなく運用可能。また、ウイルスチェックが完了するまでネットワークを自動遮断し、検査終了後、問題なければネットワークに自動接続という利用が可能なため、同社の内部情報漏洩対策システム「CWAT」と連携することにより、情報漏洩を含めたより強固なセキュリティ対策システムの構築が可能。Windows98SE/2000/XP対応。

http://www.iwi.co.jp/japanese/pdf/pdf_050304.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop