迷惑メール対策に関する協力体制の構築で合意(シマンテック、ニフティ) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

迷惑メール対策に関する協力体制の構築で合意(シマンテック、ニフティ)

株式会社シマンテックとニフティ株式会社は4月26日、迷惑メールへの対策に関し、協力体制を構築することに合意したと発表した。両社は本合意のもと日本国内での迷惑メールの特性把握および対策に関する定例会議の開催、迷惑メールの国内動向に関する情報の積極的な配信、

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社シマンテックとニフティ株式会社は4月26日、迷惑メールへの対策に関し、協力体制を構築することに合意したと発表した。両社は本合意のもと日本国内での迷惑メールの特性把握および対策に関する定例会議の開催、迷惑メールの国内動向に関する情報の積極的な配信、迷惑メール対策に関するインターネット利用者の認識向上を図るイベントの開催などを共同で実施するほか、両社の持つ技術を活かした迷惑メール対策を推進していく予定だ。これ以外にも、ニフティではシマンテックが実施する日本国内の迷惑メールに関する特性分析の支援、「Symantec Brightmail AntiSpam」の採用などを、シマンテックでは全世界で収集したスパムメールの動向や特性に関する情報のニフティへの提供、国内で収集する日本語に特化したスパムメール情報をもとに、シマンテックのスパム対策技術の精度向上、およびデータベースの強化を図るといった活動が行われる。

http://www.symantec.co.jp/region/jp/news/year05/050426.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  5. 天龍製鋸の海外子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保存している各種ファイルが暗号化

    天龍製鋸の海外子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保存している各種ファイルが暗号化

ランキングをもっと見る
PageTop