常時安全セキュリティ24に、スパイウエア/フィッシング対策機能を追加(ニフティ) | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

常時安全セキュリティ24に、スパイウエア/フィッシング対策機能を追加(ニフティ)

ニフティ株式会社は、同社サービス@niftyにて提供中のセキュリティサービス「常時安全セキュリティ24」に新機能を追加、5月24日から提供開始する。セキュリティ24は、外部からの不正侵入やウイルスに対する防御を行う「@niftyセキュリティセンター」と、ユーザのPCにイ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ニフティ株式会社は、同社サービス@niftyにて提供中のセキュリティサービス「常時安全セキュリティ24」に新機能を追加、5月24日から提供開始する。セキュリティ24は、外部からの不正侵入やウイルスに対する防御を行う「@niftyセキュリティセンター」と、ユーザのPCにインストールする専用ツール「セキュリティ24アシスタントツール」とを連携させ、ユーザに高度なセキュリティ環境を提供するサービス。今回、「セキュリティ24アシスタントツール」の新機能として、PC内のスパイウエアを検索し隔離する「スパイウエアクリーナー」、Webサイトの特徴を判断してフィッシングサイトを見破るための情報を表示する「セキュリティ24ツールバー」を提供する。

http://news.nifty.co.jp/niftynews/2005/05/24_87d1.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

ランキングをもっと見る
PageTop