ケーブルテレビサービスに迷惑メール対策システムを導入(ソリトンシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ケーブルテレビサービスに迷惑メール対策システムを導入(ソリトンシステムズ)

株式会社ソリトンシステムズは8月10日、ミテネインターネット株式会社および福井ケーブルテレビ株式会社が提供するインターネットサービスに、米IronPort Systems社の電子メールセキュリティゲートウェイを用いた迷惑メール・ウイルス対策システムを導入したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ソリトンシステムズは8月10日、ミテネインターネット株式会社および福井ケーブルテレビ株式会社が提供するインターネットサービスに、米IronPort Systems社の電子メールセキュリティゲートウェイを用いた迷惑メール・ウイルス対策システムを導入したと発表した。会員はこれらのサービスを無料で利用できる。本システムは、IronPort Cシリーズが全世界から収集した迷惑メール情報をもとに会員のメールを自動的にチェックし、迷惑メールと判断した場合は件名に[meiwaku]という目印をつけた上で送信する。会員はこの目印によって、必要なメールを探し出す作業を軽減でき、PCのメールソフトで振り分け条件を設定することで快適なメール環境が提供される。一方、プロバイダはIronPortの持つ悪質な配信元からのメールの受信量を制限する機能により、スパム急増による配送遅延やメールサーバ障害の回避、また迷惑メールの受信者からのクレーム対応の軽減など、二次的な付加価値も得ることができる。

http://www.soliton.co.jp/news/pdf/25_05_ironport.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop