災害対策およびセキュリティ対策の各ソリューションを拡充(日本ビジネスコンピューター) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

災害対策およびセキュリティ対策の各ソリューションを拡充(日本ビジネスコンピューター)

日本ビジネスコンピューター株式会社(JBCC)は、地震を始めとする災害対策およびセキュリティ対策の各ソリューションの拡充を実施した。今回発表されたのは、データ・ミラーリングにより、リアルタイムで本番機からバックアップ機にデータをバックアップすることで災害

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本ビジネスコンピューター株式会社(JBCC)は、地震を始めとする災害対策およびセキュリティ対策の各ソリューションの拡充を実施した。今回発表されたのは、データ・ミラーリングにより、リアルタイムで本番機からバックアップ機にデータをバックアップすることで災害時のシステムの連続稼動を可能にするソリューション「CustomerVision/High Availability」を初め、ハードディスクなど記憶媒体を搭載しないシンクライアントPCを中心とした情報漏洩防止ネットワークシステム「Secure Terminal」、地震による振動や衝撃から大切な基幹サーバを保護する「除震装置 ISO-Base」。また、システム運用を強力にサポートするマネージメント・サービスとして、震度7クラスの耐震性能を誇るデータセンターサービス「JBCC Internet Data Center」や24時間体制で遠隔監視を行う「システム運用監視サービス」を提供していく。

http://www.jbcc.co.jp/information/news_index64.htm

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop