企業向け迷惑メール対策サービスに、スパム対策ソリューションを追加(ニフティ) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

企業向け迷惑メール対策サービスに、スパム対策ソリューションを追加(ニフティ)

ニフティ株式会社は9月13日、企業向け迷惑メール対策サービス「迷惑メールフィルター」を強化、「Symantec Brightmail AntiSpam」を追加した。迷惑メールフィルターサービスでは、同社独自開発の迷惑メール判定技術と「学習型フィルター」機能を組み合わせ、迷惑メールを

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ニフティ株式会社は9月13日、企業向け迷惑メール対策サービス「迷惑メールフィルター」を強化、「Symantec Brightmail AntiSpam」を追加した。迷惑メールフィルターサービスでは、同社独自開発の迷惑メール判定技術と「学習型フィルター」機能を組み合わせ、迷惑メールを判定するというもの。迷惑メールと判定したメールは、専用のフォルダーに自動的に振り分ける。今回追加適用する「Symantec Brightmail AntiSpam」は、シマンテックが世界20カ国以上の「おとりメールボックス」から収集した情報を活用し、高度な検知精度および大量の電子メール処理能力を実現するスパム対策ソリューション。これによりさらに高精度な迷惑メールの判定ならびに振り分けが可能となり、利用企業に対して、より快適なメール環境を提供できるようになる。

http://news.nifty.co.jp/niftynews/2005/09/post_d7cd.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop