メール/フィッシング対策ソリューションを提供開始(ラック) | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

メール/フィッシング対策ソリューションを提供開始(ラック)

株式会社ラックは9月20日、カナダSynaptive Solutions社製「Lyris MailShield Server 4.2 日本語版」の国内販売代理店としてSynaptiveと契約を締結、10月1日より同製品を出荷開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ラックは9月20日、カナダSynaptive Solutions社製「Lyris MailShield Server 4.2 日本語版」の国内販売代理店としてSynaptiveと契約を締結、10月1日より同製品を出荷開始すると発表した。

参考価格は、100ユーザーにつき56万3000円から。同製品は、迷惑メールやフィッシングから情報を保護できるサーバベースのエンタープライズ向けソフト。高度なAI技術や学習機能、異なる4種類の迷惑メール検知エンジンにおける30万以上のアルゴリズムを採用している。今後両社は共同で、日本国内においてメールセキュリティに対するソリューションの販売促進や新ソリューションの開発を行っていく計画だ。

http://www.lac.co.jp/news/pdf/20050920.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

    約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop