キャッシュカードの不正使用被害などに対応した日本初の個人向け保険(AIU保険) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

キャッシュカードの不正使用被害などに対応した日本初の個人向け保険(AIU保険)

AIU保険会社は9月20日、日本初の個人向け保険、支払用カード・個人情報不正使用被害等担保特約条項「i・セキュア」を9月28日に発売すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
AIU保険会社は9月20日、日本初の個人向け保険、支払用カード・個人情報不正使用被害等担保特約条項「i・セキュア」を9月28日に発売すると発表した。

本特約は、対象となるカードや通帳そのものの紛失/盗難または、関連する個人情報がフィッシング詐欺などによって不正取得され、金銭的被害が生じた場合に、保険金を支払うというもの。ATMや窓口での現金引出し直後に盗難にあった場合も同様となる。

銀行のキャッシュカードのほか、預貯金通帳やクレジットカードやデビッドカード、ローン会社や証券会社など各種金融機関のカードも補償の対象となる。i・セキュアは、同社個人向け火災保険「ホームライフ総合保険及びリビングサポート保険」にセットして提供を開始するが、今後順次、他の個人向け保険にも取扱いを広げていく予定だ。

http://www.aiu.co.jp/about_us/press/05_09_20.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop