学習型迷惑メールフィルターを搭載した「Shuriken Pro4 /R.2」を発売(ジャストシステム) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

学習型迷惑メールフィルターを搭載した「Shuriken Pro4 /R.2」を発売(ジャストシステム)

株式会社ジャストシステムは10月6日、インターネットメールソフトの新バージョン「Shuriken Pro4 /R.2」を11月11日に発売すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ジャストシステムは10月6日、インターネットメールソフトの新バージョン「Shuriken Pro4 /R.2」を11月11日に発売すると発表した。

パッケージ価格は4,800円(税別)、ダウンロード価格は3,675円(税込)。

新バージョンでは、独自のメカニズムを採用した高いセキュリティ機能に加え、学習型の迷惑メールフィルタを搭載、より安全性が強化されている。メールフィルタ機能をオンにしておくと、迷惑メールとして振り分けた結果を学習し、次回以降は類似のメールを自動的に迷惑メールとして検知する。
また、本文の内容を解析すると同時にアドレスやメールのタイトルなど、似たような文字列を使用した迷惑メールについても高精度で判別し、自動的に振り分ける。
迷惑メールは今回新たに追加された「迷惑メールフォルダ」に自動的に仕分けられる。

http://www.justsystem.co.jp/news/2005l/news/j10061.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop