ネットショップ上でスパイウェア検知・駆除サービスを無料提供(ヤマダ電機、ネクステッジテクノロジー) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ネットショップ上でスパイウェア検知・駆除サービスを無料提供(ヤマダ電機、ネクステッジテクノロジー)

株式会社ヤマダ電機は10月12日、ネットショップ「ヤマダ電機WEB.COM」上で、スパイウェア検知・駆除サービスの無料提供を同日より開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ヤマダ電機は10月12日、ネットショップ「ヤマダ電機WEB.COM」上で、スパイウェア検知・駆除サービスの無料提供を同日より開始したと発表した。

完全なオンライン型でのスパイウェア専用の検知・駆除サービスを提供するのは、ECサイトとしては業界初となる。本サービスは、株式会社ネクステッジテクノロジーのスパイウェア対策製品「X-Cleanerマイクロスキャナ」がヤマダ電機WEB.COM上で無料利用できるというもの。
ヤマダ電機WEB.COMのサイトを訪れたすべてのユーザが利用できる。ソフトの提供にはASP方式を採用しているため、ユーザ側での専用ソフトをインストールする必要がない。
これにより同社は、スパイウェアから顧客情報を守ることで、ユーザがより安全にサイトが利用できるようになることを目的とし、さらなるアクセス数の増加を見込んでいる。

http://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/press/2005/news1012.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop