送信ドメイン認証技術に対応した迷惑メール対策アプライアンスを発売(ソリトンシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

送信ドメイン認証技術に対応した迷惑メール対策アプライアンスを発売(ソリトンシステムズ)

株式会社ソリトンシステムズは10月19日、米IronPort社の迷惑メール対策プライアンスの新バージョン「IronPort Cシリーズ ver4.5」を10月21日から販売すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ソリトンシステムズは10月19日、米IronPort社の迷惑メール対策プライアンスの新バージョン「IronPort Cシリーズ ver4.5」を10月21日から販売すると発表した。

同製品は、Yahoo!などが推進するデジタル署名を利用した送信ドメイン認証技術「DomainKeys」に対応していることが特徴。
これにより、メール送信の際にデジタル署名がメールサーバ(MTA)により自動的に添付され、受信の際は受信側メールサーバで添付された署名の内容を検証し、ドメインの偽造を検出することが可能となるため、なりすましによるフィッシング詐欺や迷惑メールを防止できるようになる。

価格は「IronPort C10(本体+ソフトウェア100ユーザ版)」で1,373,000円からとなっている。

http://www.soliton.co.jp/news/pdf/25_10_ironport.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop