服役中のロシア富豪を助ける名目の、新種ナイジェリア詐欺に注意 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

服役中のロシア富豪を助ける名目の、新種ナイジェリア詐欺に注意

1月16日、Sophos社が、服役中のロシアの石油王の資産管理を助けることで、管理費として資産の一部を受け取ることができるとしたEメールが送付されていると報告した。

特集 特集
1月16日、Sophos社が、服役中のロシアの石油王の資産管理を助けることで、管理費として資産の一部を受け取ることができるとしたEメールが送付されていると報告した。

フィッシングメールの送付元は、「ユコス問題」で昨年5月に禁固9年の実刑判決を受けた大富豪ミハイル・ホドルコフスキーの秘書を騙っている。ユコスはロシア最大の民営石油会社で、ホドルコフスキーはその民営化の際に不当に安い価格で株を手に入れてオーナーになったとして起訴されていた。

ホドルコフスキーについては、米メディアなどでは、親米派で議会の「民営化」を目指していたため、プーチン政権と対立し、ロシア政府でホドルコフスキー叩きがあったと批判。また、トップの逮捕、服役というかたちで失ったユコス側でも、生き残りをかけてテキサス州で自己破産請求を求めるなどし、米では注目を集めていた人物だ。

【執筆:バンクーバー新報 西川桂子】

──
(この記事には続きがあります。続きはScan本誌をご覧ください)
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop