データベース運用対策をマトリクス化した技術資料を公開(ラック) | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

データベース運用対策をマトリクス化した技術資料を公開(ラック)

株式会社ラックは10月20日、データベース内の資産を守るため技術的対策として、運用対策を各レイヤー別に記載した「セキュアDBマトリクス」を公開した。PDFファイルとしてダウンロードが可能となっている。

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社ラックは10月20日、データベース内の資産を守るため技術的対策として、運用対策を各レイヤー別に記載した「セキュアDBマトリクス」を公開した。PDFファイルとしてダウンロードが可能となっている。

セキュアDBマトリクスは、データベース内に格納された資産(データやリソース)を守るために、データベースや周辺ネットワーク、DB管理端末、アプリケーションなどそれぞれのレイヤ別に技術的対策、運用対策を箇条書きで記述したもの。縦軸を対策を施す対象となるレイヤ、横軸を対策を種類別に分類した対策分野とし、交わったマスにそのレイヤにおける実施すべき対策を記載している。

C/SシステムおよびWebシステムで用いられるデータベースが対象で、クライアント側に導入されるDB(組み込み系)については対象外とのこと。また、各対策の重要度については、評価が分かれるため記載してはいない。利用無料。

http://www.lac.co.jp/business/laboratory/dbsl/matrix/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

    生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

  3. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  4. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  5. 今日もどこかで情報漏えい 第41回「2025年9月の情報漏えい」不正持ち出し情報を入手して特殊詐欺グループに提供 上流下流すべて真っ黒

    今日もどこかで情報漏えい 第41回「2025年9月の情報漏えい」不正持ち出し情報を入手して特殊詐欺グループに提供 上流下流すべて真っ黒

ランキングをもっと見る
PageTop