ソフトウェアの脆弱性についての報告件数が、昨年総数を上回る | ScanNetSecurity
2024.07.07(日)

ソフトウェアの脆弱性についての報告件数が、昨年総数を上回る

今年1月、新しくなったマイクロソフトのブラウザの最新バージョンInternet Explorer 7(IE 7)。タブ機能を搭載して、複数のページを切り替えて閲覧できる他、セキュリティ機能を強化するなど、久々の新登場ということで、インターフェースを一新し、firefoxなどのライバ

国際 海外情報
今年1月、新しくなったマイクロソフトのブラウザの最新バージョンInternet Explorer 7(IE 7)。タブ機能を搭載して、複数のページを切り替えて閲覧できる他、セキュリティ機能を強化するなど、久々の新登場ということで、インターフェースを一新し、firefoxなどのライバルに対抗した。IE 6は2001年8月の公開であったことから、実に5年ぶりの新バージョンの発表だ。

しかし、ベータ版が公開された直後から、バグが見つかったという報告が相次いだ。マイクロソフト側は、これらのバグを修正してから、10月18日に正式版を発表したはずだが、早くも翌日の19日には、デンマークのセキュリティ企業のSecuniaが脆弱性を発見したと報告している。

これは、“mhtml” URI ハンドラで、あるURLから他のURIに転送させるリダイレクトを行おうとするときに起こるエラーによるもので、同じバグは半年前にIE6でも見つかっていた。この脆弱性は、別のウェブサイトからファイルにアクセスするために利用される可能性があるというから、情報盗難に利用されることもありえる。Secuniaによると、問題の危険性はless critical。同社の5段階評価で、下から2番目と、重大だとはしていないものの、ベータ版の発表直後から、問題の指摘が続いていただけに、マイクロソフトではその後、脆弱性はIE 7ではなく、バンドルとなっているOutlook Expressだとして、IE 7のイメージ回復に努めていた。

このように、公開直後から脆弱性が問題となったIEだが、今年はソフトウェアの脆弱性が取り上げられるケースが多い。9月末で、昨年の報告数を既に上回っている。

米国アトランタのセキュリティ企業、Internet Security Systemsの調査によると、今年9月30日までに報告された脆弱性は5300件。昨年合計が5195件というから、既に100件以上超過している。特にマイクロソフト関連では…

【執筆:バンクーバー新報 西川桂子】

──
(この記事には続きがあります。続きはScan本誌をご覧ください)
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. スマホアプリ「ピッコマ」に外部サービスの APIキーがハードコードされている問題

    スマホアプリ「ピッコマ」に外部サービスの APIキーがハードコードされている問題

  2. KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃「犯罪行為には厳正に対処」

    KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃「犯罪行為には厳正に対処」

  3. 16 桁ランダム文字列パスワード突破か 広島県のメールアドレスアカウントでスパム配信

    16 桁ランダム文字列パスワード突破か 広島県のメールアドレスアカウントでスパム配信

  4. Google フォーム設定ミスで SECCON CTF for Girls 運営イベントの参加申込者の個人情報が閲覧可能に

    Google フォーム設定ミスで SECCON CTF for Girls 運営イベントの参加申込者の個人情報が閲覧可能に

  5. KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃、角川ドワンゴ学園に関する一部情報も漏えい

    KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃、角川ドワンゴ学園に関する一部情報も漏えい

  6. 太陽工業にサイバー攻撃、情報システムの一部に被害

    太陽工業にサイバー攻撃、情報システムの一部に被害

  7. クボタクレジットの委託先のイセトーにランサムウェア攻撃、61,424名の利用明細が漏えい

    クボタクレジットの委託先のイセトーにランサムウェア攻撃、61,424名の利用明細が漏えい

  8. 神奈川県警現役サイバー犯罪捜査官へ5つの質問

    神奈川県警現役サイバー犯罪捜査官へ5つの質問

  9. HTMLで作成しOCR回避 ~ 新たなQRコードフィッシング手法

    HTMLで作成しOCR回避 ~ 新たなQRコードフィッシング手法

  10. スマートフォンアプリ「Yahoo! JAPAN」にXSSの脆弱性

    スマートフォンアプリ「Yahoo! JAPAN」にXSSの脆弱性

ランキングをもっと見る