富士ゼロックス製デジタル複合機向けの不正防止PDF作成ソフトを発売(ハイパーギア) | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

富士ゼロックス製デジタル複合機向けの不正防止PDF作成ソフトを発売(ハイパーギア)

株式会社ハイパーギアは11月30日、富士ゼロックス製ドキュメント処理・配信ソフトウエア「ApeosWare Flow Service」のプラグインとして動作し、デジタル複合機で紙原稿をスキャンするだけで不正使用防止PDFファイルを生成できるPDF変換ソフトウエア「HG/PscanPro for Ap

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ハイパーギアは11月30日、富士ゼロックス製ドキュメント処理・配信ソフトウエア「ApeosWare Flow Service」のプラグインとして動作し、デジタル複合機で紙原稿をスキャンするだけで不正使用防止PDFファイルを生成できるPDF変換ソフトウエア「HG/PscanPro for ApeosWare FlowService 4.1」を発売した。

本製品は、富士ゼロックス製ドキュメント処理・配信ソフトウエアと連携して、指定期間のみの閲覧を許可する有効期限設定PDFや、指定したWebサーバ以外からダウンロードした場合には閲覧を禁止するダウンロード禁止PDFなどの不正防止機能を強化したPDFファイルを作成できるセキュリティツール。セキュリティ機能をPDFの文書ファイル自体に埋め込むため、通常のPDF閲覧ソフトや、通常のファイルサーバ、Webサーバだけでプラグインソフトなども使わずに不正防止PDFファイルを利用可能。またQRコードの認識機能も備え、スキャンまたはファックス受信するだけで、ファイル名の自動設定、任意フォルダーへの自動振分けなどが実現可能。

Windows 2000/XP/Server2003で動作。価格は260,400円(初年度サポート費用含む)。

http://www.hypergear.com/mt/main/archives/2006/11/pdf.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  4. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  5. SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

    SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

ランキングをもっと見る
PageTop