スパム対策システムの最新版を発売(サイバーソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

スパム対策システムの最新版を発売(サイバーソリューションズ)

サイバーソリューションズ株式会社は1月31日、スパム対策システムの新バージョン「MailGatesVersion2.5」を発売したと発表した。同製品は、メールのゲートウェイに設置し、多重のフィルタリング処理によりスパムメールを検出・隔離してブロック、正常メールはバックエン

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サイバーソリューションズ株式会社は1月31日、スパム対策システムの新バージョン「MailGatesVersion2.5」を発売したと発表した。同製品は、メールのゲートウェイに設置し、多重のフィルタリング処理によりスパムメールを検出・隔離してブロック、正常メールはバックエンドのメールサーバに配信することで、本来のメール環境をユーザに提供するアプライアンス・システム。

新バージョンでは、ASPでの利用を考慮してドメイン別にフィルタのルールが設定できるようになった。また、ベイジアン・データベースの認識精度が向上、今まで以上に高いスパム検出性能を実現できるようになった。アンチウイルス機能もオプションで用意した。価格は初年度65万円〜(100アカウント、年間利用料込み)、アンチウイルスオプションは、1年契約で30万円〜(100アカウント)。

http://www2.cybersolutions.co.jp/images/press_release/pr_070131.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  5. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

ランキングをもっと見る
PageTop