ドイツ製の情報漏洩防止ソリューションを発売(丸紅情報システムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ドイツ製の情報漏洩防止ソリューションを発売(丸紅情報システムズ)

丸紅情報システムズ株式会社は10月23日、ウティマコ セーフウェア株式会社と特約代理店契約を締結、ウティマコ セーフウェアの情報漏洩防止ソリューション「セーフガード」シリーズを発売すると発表した。「セーフガード」シリーズは、電子データで記録されている情報の

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
丸紅情報システムズ株式会社は10月23日、ウティマコ セーフウェア株式会社と特約代理店契約を締結、ウティマコ セーフウェアの情報漏洩防止ソリューション「セーフガード」シリーズを発売すると発表した。「セーフガード」シリーズは、電子データで記録されている情報の漏洩を防ぐソリューション。

スマートフォンやPDAなどの高機能モバイル端末向け認証・暗号化ソフト「SafeGuard PDA」、PCからの情報漏洩を防止する「SafeGuard Easy」、PC、PDA、リムーバブルメディア、サーバ、電子メール上のあらゆるデータを保護する認証、暗号化、監査用ソリューション「SafeGuard Enterprise」をラインアップ。これら製品によりユーザは、個人情報保護、ISO27001や内部統制のスムーズな運用などが可能となる。

http://www.marubeni-sys.com/news/2007/1023_1.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop