NRA、「2007セキュリティ十大ニュース」を発表 | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

NRA、「2007セキュリティ十大ニュース」を発表

NRA(特定非営利活動法人ネットワークリスクマネジメント協会)は12月18日、自治体・企業の経営層・情報システム管理担当者向けのセキュリティ啓発メールマガジン「啓・警・契」とホームページにおいて、セキュリティのプロが選ぶ「2007セキュリティ十大ニュース」を発表

製品・サービス・業界動向 業界動向
NRA(特定非営利活動法人ネットワークリスクマネジメント協会)は12月18日、自治体・企業の経営層・情報システム管理担当者向けのセキュリティ啓発メールマガジン「啓・警・契」とホームページにおいて、セキュリティのプロが選ぶ「2007セキュリティ十大ニュース」を発表した。内容は以下の通り。

1位:食品偽装次々と明るみに(1月10日)
2位:とまらない個人情報漏洩(3月12日)
3位:消えた年金記録問題(7月5日)
4位:今年も起きた社会インフラのシステム障害(5月27日)
5位:「迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会」(10月30日)
6位:サイト犯罪増加(8月24日)
7位:おとりにされたYouTube(11月6日)
8位:サイバークリーンセンター本格稼動(2月)
9位:国家重要機密情報自衛隊内部流出事件容疑者逮捕(12月13日)
10位:日本語ワープロソフト「一太郎」に脆弱性(12月13日)


NRA
http://www.nra-npo.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop