シンセキュア、Windows Live IDやMSN Hotmailの偽サイトに注意喚起 | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

シンセキュア、Windows Live IDやMSN Hotmailの偽サイトに注意喚起

 株式会社シンセキュアは2月12日、以前より定期的に報告のあったWindows Live IDやMSN Hotmailサイトを装った偽サイトが増加しているとして、注意喚起を行っている。同社によると、現在いくつかの偽サイトはIE7のフィッシング詐欺検出機能でも検出されない状況にある。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 株式会社シンセキュアは2月12日、以前より定期的に報告のあったWindows Live IDやMSN Hotmailサイトを装った偽サイトが増加しているとして、注意喚起を行っている。同社によると、現在いくつかの偽サイトはIE7のフィッシング詐欺検出機能でも検出されない状況にある。このため、IE7のフィッシング詐欺検出機能だけでなく、フィッシングサイト検出ソフトを併用するよう呼びかけている。また、銀行など金融機関以外のサービスを対象にしたフィッシング詐欺が増加する傾向にあるとしている。


シンセキュア:Windows Live ID / MSN Hotmail を装った偽サイトにご注意ください。
http://www.synsecure.co.jp/japan/M20080212.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  4. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  5. 天龍製鋸の海外子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保存している各種ファイルが暗号化

    天龍製鋸の海外子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保存している各種ファイルが暗号化

ランキングをもっと見る
PageTop