大阪日本橋「でんでんタウン」で海賊版を販売していた露天商を摘発 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

大阪日本橋「でんでんタウン」で海賊版を販売していた露天商を摘発

 ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)によると、大阪府警浪速署および大淀署は2月11日、大阪・日本橋の電気街(通称・でんでんタウン)で権利者に無断で複製したコンピュータソフトウェアを露天販売していたとして、自称石川県加賀市の露天商男性A(58

製品・サービス・業界動向 業界動向
 ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)によると、大阪府警浪速署および大淀署は2月11日、大阪・日本橋の電気街(通称・でんでんタウン)で権利者に無断で複製したコンピュータソフトウェアを露天販売していたとして、自称石川県加賀市の露天商男性A(58歳)、自称大阪市の露天商手伝い女性B(49歳)を著作権法違反の疑いで現行犯逮捕し、13日、大阪地検に送致した。2人は11日、「でんでんタウン」路上において、株式会社ゼンリンが著作権を有する「ゼンリン電子地図帳 Zi version 10 DVD全国版」を無断で複製したDVD+R DL 3枚1組を販売する目的で所持していた。

ACCS
http://www2.accsjp.or.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop