海外拠点の従業員を対象としたセキュリティ研修サービスを提供(NTT Com) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

海外拠点の従業員を対象としたセキュリティ研修サービスを提供(NTT Com)

 NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は10月20日、海外拠点従業員のセキュリティ研修サービス「グローバルセキュリティ研修サービス」の提供を11月1日より開始すると発表した。同サービスは、企業の海外拠点従業員に対し、現地語でのセキュリティ研修の計画策定

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は10月20日、海外拠点従業員のセキュリティ研修サービス「グローバルセキュリティ研修サービス」の提供を11月1日より開始すると発表した。同サービスは、企業の海外拠点従業員に対し、現地語でのセキュリティ研修の計画策定から実施・効果測定までを提供するというもの。

 研修提供言語は、日本語、英語、中国語、タイ語、インドネシア語、提供地域は、中国、タイ、インドネシア、シンガポール、ベトナム。NTT Comは、セキュリティサービスのラインナップに同サービスを加えることで、「プロセス・テクノロジー・人」の3つの要素全てにおいて、顧客のグローバルビジネスにおけるセキュリティ対策をサポートしていく。費用は1拠点あたり500,000円(研修規模、回数、内容により変動)から。

http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20081020.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop