マイクロソフト社製品向けメール情報漏えい対策ツールを無償提供(SBT) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

マイクロソフト社製品向けメール情報漏えい対策ツールを無償提供(SBT)

 ソフトバンク・テクノロジー株式会社(SBT)は1月15日、誤送信メールなどによる情報漏えいを防ぐマイクロソフト社製品向け対策ツール「メール情報セキュリティ強化パック」の無償提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 ソフトバンク・テクノロジー株式会社(SBT)は1月15日、誤送信メールなどによる情報漏えいを防ぐマイクロソフト社製品向け対策ツール「メール情報セキュリティ強化パック」の無償提供を開始した。

 本製品はマイクロソフトの起案・監修の元、SBTが開発したもので、「Microsoft SharePoint Server 2007」「Microsoft Exchange Sever 2007」「Microsoft Office Outlook 2007」に適用することでメールに関する情報漏えい対策機能を強化することが可能。Exchange Serverに組み込めば、メールの事前承認が行える「外部送信メール承認機能」や、添付ファイルをSharePointServerへ転送し、ファイルを添付する代わりに格納したファイルのURLをメールに記載して送信する「メール添付ファイルリンク変換機能」が利用できる。

 また、Outlookに本ツールを組み込み、管理者が事前に設定したポリシーを設置したポリシーサーバより配布すれば、「Outlookポリシーチェック機能」が働き、ポリシーに抵触したメールを自動的にブロックしたり、送信者に警告できる。ツールは誰でも同社サイトから無償ダウンロード可能。ライセンス数の制限はなく、初期費用なども不要。

http://www.softbanktech.co.jp/release/2009/0115.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop