セキュリティホール情報<2009/01/29> | ScanNetSecurity
2024.05.15(水)

セキュリティホール情報<2009/01/29>

以下のセキュリティホール情報は、日刊メールマガジン「Scan Daily Express」の見出しのみを抜粋したものです。
「Scan Daily Express」では、全文とセキュリティホールの詳細へのリンクURLをご覧いただけます。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
以下のセキュリティホール情報は、日刊メールマガジン「Scan Daily Express」の見出しのみを抜粋したものです。
「Scan Daily Express」では、全文とセキュリティホールの詳細へのリンクURLをご覧いただけます。

★ お申込みはこちら ★
https://www.netsecurity.ne.jp/14_3683.html

<プラットフォーム共通> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽SocialEngine───────────────────────────
SocialEngineは、blog.phpスクリプトに細工されたSQLステートメントを送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽Chipmunk Blog──────────────────────────
Chipmunk Blogは、細工されたSQLステートメントをadmin/authenticate.phpスクリプトに送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽MoinMoin─────────────────────────────
MoinMoinは、antispam.pyスクリプトがユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.7、1.7.1、1.7.3、1.8.0、1.8.1
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

▽Community CMS──────────────────────────
Community CMSは、細工されたSQLステートメントをindex.phpスクリプトに送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:0.1、0.2
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽E-PHP Content Management System─────────────────
E-PHP Content Management Systemは、細工されたSQLステートメントをbrowsecats.phpスクリプトに送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽Domain Technologie Control (DTC)─────────────────
Domain Technologie Control (DTC)は、細工されたSQLステートメントをclient/new_account.phpスクリプトに送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:0.29.8
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:0.29.16以降へのバージョンアップ

▽GraphicsMagick──────────────────────────
GraphicsMagickは、細工されたBMPイメージファイルを開くことでDoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にアプリケーションをクラッシュされる可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:1.3.4以前
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:1.3.5以降へのバージョンアップ

▽osCommerce────────────────────────────
osCommerceは、ユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトrequest forgeryを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にWebキャッシュを汚染されたりクロスサイトスクリプティングを実行される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:2.2RC 2a
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽Gazelle CMS───────────────────────────
Gazelle CMSは、細工されたURLリクエストを送ることで悪意あるファイルを追加されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にWebサーバ上で任意のコードを実行される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.0
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽Horde製品────────────────────────────
複数のHorde製品は、ユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:3.2、3.2.1、3.2.2、3.2.3、3.3、
Groupware 1.1.1、1.1.2、1.1.3、1.1.4、1.2
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

▽Horde製品────────────────────────────
複数のHorde製品は、ユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:3.2、3.2.1、3.2.2、3.2.3、3.3、
Groupware 1.1.1、1.1.2、1.1.3、1.1.4、1.2
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

▽GameScript────────────────────────────
GameScriptは、games.phpスクリプトがユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:4.6
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽Pixie CMS────────────────────────────
Pixie CMSは、細工されたURLリクエストを送ることで悪意あるファイルを追加されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にWebサーバ上で任意のコードを実行される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.0
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽Simple Machines Forum──────────────────────
Simple Machines Forum(SMF)は、ユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.1.3〜1.1.7
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽Max.Blog─────────────────────────────
Max.Blogは、細工されたSQLステートメントをshow_post.phpスクリプトに送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。 [更新]
2009/01/28 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.0.6
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽CA製品──────────────────────────────
多くのCA製品は、ウイルス対策エンジンに細工されたアーカイブファイルを送信されることが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にセキュリティ制限を回避される可能性がある。 [更新]
2009/01/28 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:Anti-Spyware、BrightStor ARCserve Backup、
eTrust Antivirusほか
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

▽Fujitsu SystemcastWizard Lite──────────────────
Fujitsu SystemcastWizard Liteは、TFTPサービスに細工されたURLリクエストを送ることでディレクトリトラバーサルを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上の任意のファイルをダウンロードされる可能性がある。 [更新]
2009/01/21 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:1.7 Lite、1.8 Lite、1.8a Lite、1.9 Lite、
2.0 Lite、2.0a Lite
影響を受ける環境:Linux、Windows
回避策:SystemcastWizard Lite Patchのインストール

▽PHP───────────────────────────────
PHPは、imageRotate ()機能が適切にclrBackパラメータをチェックしないことが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、攻撃者に機密情報を奪取される可能性がある。
[更新]2008/12/26 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:5.2.8以前
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽PHP Classifieds─────────────────────────
PHP Classifiedsは、login.phpあるいはdetail.phpスクリプトに細工されたSQLステートメントを送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。[更新]
2008/11/10 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:7.5
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽PHP───────────────────────────────
PHPは、細工されたdelimiterが原因でバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にsafe_mode制限を回避される可能性がある。 [更新]
2008/10/08 登録

危険度:
影響を受けるバージョン:4.4.x〜4.4.9未満、5.6〜5.2.6
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

▽PHP───────────────────────────────
PHPは、npadパラメータを使って過度に長いストリングを送信されることが原因で整数オーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行されたりアプリケーションをクラッシュされる可能性がある。[更新]
2008/03/25 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:5.2.5未満
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

▽PHP cURL library (libcurl)────────────────────
PHP cURL library (libcurl)は、curl_init ()機能がユーザ入力を適切にチェックしないことが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にセキュリティ制限を回避される可能性がある。 [更新]
2008/01/24 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:5.2.4未満、5.2.5未満
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

<その他の製品> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽Apple Safari───────────────────────────
Apple Safariは、細工されたURIをクリックすることでDoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にブラウザを無限ループ状態にされる可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:3.2.1
影響を受ける環境:Windows
回避策:公表されていません

▽Sony Ericsson mobile phones───────────────────
多数のSony Ericsson mobile phonesは、細工されたWAPプッシュパケットを送信されることでDoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデバイスを不能にされる可能性がある。 [更新]
2009/01/27 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:K530i、K610i、K618i、K660i、K810i、W660i、
W880i、W910i、Z610i
影響を受ける環境:Nokia Multimedia Player
回避策:公表されていません

▽Ralinktech wireless drivers───────────────────
多数のRalinktech wireless driversは、過度に長いデータを含ませた細工された802.11のプローブのリクエストパケットを送信されることで整数オーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行されたりデバイスをクラッシュされる可能性がある。 [更新]
2009/01/21 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:USB wireless adapter (RT73) 3.0.8
影響を受ける環境:Ralinktech wireless drivers
回避策:公表されていません

<UNIX共通> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽Horde IMP Webmail Client─────────────────────
Horde IMP Webmail Clientは、ユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:4.0〜4.3.2
影響を受ける環境:UNIX、Linux
回避策:ベンダの回避策を参照

▽Csound──────────────────────────────
Csoundは、sys.pathをセットする際のPySys_SetArgv ()機能のエラーが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステム上で任意のPythonコードを実行される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:5.08、5.09
影響を受ける環境:UNIX、Linux
回避策:公表されていません

▽Vim───────────────────────────────
Vimは、sys.pathをセットする際のPySys_SetArgv ()機能のエラーが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステム上で任意のPythonコードを実行される可能性がある。
2009/01/29 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:7.0、7.1、7.2〜7.2c.002
影響を受ける環境:UNIX、Linux
回避策:7.2.45以降へのバージョンアップ

▽OpenSSL EVP_VerifyFinal─────────────────────
OpenSSL EVP_VerifyFinal ()機能やOpenSSL DSA_verify機能を搭載する多くのアプリケーションは、適切なチェックを行っていないことが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデジタル署名検査を回避される可能性がある。 [更新]
2009/01/13 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:eidlib 2.6.0、Gale 0.99以前、
BIND 9.6.0以前、NTP 4.2.4p4以前、
OpenSSL 0.9.8h以前、Sun Grid Engine 5.3、
Lasso 2.2.1-0以前、ZXID 0.9以前
影響を受ける環境:UNIX、Linux
回避策:各ベンダの回避策を参照

<Linux共通>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽CUPS───────────────────────────────
CUPS (Common Unix Printing System)は、/tmp/pdf.logの一時ファイルのシンボリックリンクを作成されることでシムリンク攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステム上の任意のファイルを上書きされる可能性がある。 [更新]
2009/01/27 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.3.9
影響を受ける環境:Linux
回避策:ベンダの回避策を参照

▽Systrace─────────────────────────────
Systraceは、64-bit aware Linux Kernel tableでsyscall number checkを識別するときにエラーが発生するセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にアクセスコントロール制限を回避される可能性がある。 [更新]
2009/01/27 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6e
影響を受ける環境:Linux
回避策:1.6f以降へのバージョンアップ

▽Linux Kernel───────────────────────────
Linux Kernelは、LibataがSG_IOリクエストの最小タイムアウトを設定していないことが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にDoS攻撃を受ける可能性がある。 [更新]
2009/01/05 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:2.6.0〜2.6.27rc8-git5
影響を受ける環境:Linux
回避策:2.6.27.9以降へのバージョンアップ

▽Linux Kernel───────────────────────────
Linux Kernelは、drivers/watchdog/ib700wdt.c.のibwdt_ioctl function() のエラーが原因でバッファアンダーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題は、ローカルの攻撃者に悪用される可能性がある。 [更新]
2009/01/05 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:2.6.0〜2.6.28rc5
影響を受ける環境:Linux
回避策:2.6.28-rc1以降へのバージョンアップ

▽Linux Kernel───────────────────────────
Linux Kernelは、マルチコアSMPマシン上で動作する際にqdisc_run () 機能のエラーが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にDoS攻撃を受ける可能性がある。 [更新]
2009/01/05 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:2.6.0〜2.6.24.2
影響を受ける環境:Linux
回避策:2.6.25以降へのバージョンアップ

▽Linux Kernel───────────────────────────
Linux Kernelは、svc_listen機能が原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にDoS攻撃を受ける可能性がある。 [更新]
2008/12/09 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:2.6.0
影響を受ける環境:Linux
回避策:ベンダの回避策を参照

▽Linux Kernel───────────────────────────
Linux Kernelは、DoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にコンピュータを接続不能にされる可能性がある。 [更新]
2008/12/04 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:2.6.28 rc1、2.6.28 rc2、2.6.28 rc3、
2.6.28 rc4、2.6.28 rc5
影響を受ける環境:Linux
回避策:ベンダの回避策を参照

▽Linux Kernel───────────────────────────
Linux Kernelは、inotify機能でのエラーによってセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者に権限を昇格される可能性がある。 [更新]
2008/11/25 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:2.6.9 finalほか
影響を受ける環境:Linux
回避策:2.6.28-rc5以降へのバージョンアップ

▽Linux Kernel───────────────────────────
Linux Kernelは、lbs_process_bss () 機能が適切なチェックを行っていないことが原因でバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題は、リモートの攻撃者に悪用される可能性がある。 [更新]
2008/11/21 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:
影響を受ける環境:Linux
回避策:2.6.27.5以降へのバージョンアップ

<SunOS/Solaris>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽Sun Solaris───────────────────────────
Sun Solarisは、autofsカーネルモジュールでのエラーによってセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]
2009/01/28 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:10 SPARCほか
影響を受ける環境:Sun Solaris
回避策:ベンダの回避策を参照

▽Sun Solaris───────────────────────────
Sun Solarisは、pseudo-terminalドライバ (pty(7D)) モジュールの競合条件が原因でDoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステムパニックを引き起こされる可能性がある。 [更新]
2009/01/26 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:OpenSolaris build_snv_99 SPARC以前、
Solaris 10、9、8
影響を受ける環境:Sun Solaris
回避策:ベンダの回避策を参照

▽Sun Solaris───────────────────────────
Sun Solarisは、libikeライブラリのパケットを適切に処理していないことが原因でin.ikedデーモンにDoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデーモンをクラッシュされる可能性がある。 [更新]
2009/01/26 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:OpenSolaris build_snv_99 SPARC以前、
Solaris 10、9
影響を受ける環境:Sun Solaris
回避策:ベンダの回避策を参照

<リリース情報> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽Courier─────────────────────────────
Courier 0.61.0がリリースされた。
http://www.courier-mta.org/

▽Linux kernel 2.6.x 系──────────────────────
Linux kernel 2.6.29-rc3がリリースされた。
http://www.kernel.org/

<セキュリティトピックス> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽トピックス
総務省、情報通信審議会 情報通信政策部会 インターネット基盤委員会第1回WG 開催案内
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/kaisai/090203_1.html

▽トピックス
IPA、脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況[2008年第4四半期(10月〜12月)]
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/report/JVNiPedia2008q4.html

▽トピックス
JPNIC、臨時JPNICオープンポリシーミーティング開催のご案内
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2009/20090128-01.html

▽トピックス
迷惑メール相談センター、『迷惑メール対策』ケータイ編 更新
http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/m1.html

▽トピックス
迷惑メール相談センター、『迷惑メール対策』ケータイ編 docomo 更新
http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/docomo.html

▽トピックス
迷惑メール相談センター、『迷惑メール対策』ケータイ編 au 更新
http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/au.html

▽トピックス
迷惑メール相談センター、『迷惑メール対策』ケータイ編 SoftBank更新
http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/softbank.html

▽トピックス
G DATA、在宅バイト勧誘メールの正体はマネーロンダリング
http://gdata.co.jp/press/archives/2009/01/post_49.htm

▽トピックス
NTTドコモ、「水濡れケータイ データ復旧サービス」を全国のドコモショップなどで提供を開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090128_02.html

▽トピックス
NTTドコモ、【回復】和歌山県の一部地域においてFOMAサービスがご利用しづらかった状況について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kansai/pages/090128_2_d.html

▽トピックス
NTTドコモ、青少年の携帯電話利用ルールを考えるサイト、「考えよう!我が家のケータイルール」の開設について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090128_03.html

▽トピックス
au、「auまとめトーク」の対象サービス追加について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0128/index.html

▽トピックス
ソフトバンクモバイル、プリペイドサービス契約変更(2G→3G)の受付開始
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20090128_1j.pdf

▽トピックス
WILLCOM、ネットインデックス製「nico.(WS005IN)」ソフトウェアバージョンアップのお知らせ
http://www.willcom-inc.com/ja/support/update/index.html

▽トピックス
WILLCOM、青少年のお客さまに安心・安全に電話をご利用いただくための取り組みについて
http://www.willcom-inc.com/ja/info/09012901.html

▽トピックス
NTTコミュニケーションズ、上海における新たなデータセンターの開設および通信サービスの開始について
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20090128.html

▽トピックス
NTTコミュニケーションズ、ベトナム向け国際通信サービスの障害について(最終報)
http://www.ntt.com/nw-condition/data/090127_2saitai.html

▽トピックス
KDDI、au携帯電話の新ラインナップの発売について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0129/index.html

▽トピックス
マイクロソフト、Microsoft(R) Dynamics(TM) AX 2009 日本語版を、2月2日(月)より提供開始
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3617

▽トピックス
株式会社大塚商会、日本電気株式会社、マイクロソフト株式会社の3社、タワー型サーバーで手軽に利用できる「1台2役サーバパック」を提供
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3616

▽トピックス
アイ・オー・データ、うっかりミスによる上書きや削除を防ぐ!ファイル誤削除防止ソフト「iFileGuard」を無償ダウンロード提供
http://www.iodata.jp/news/2009/01/ifileguard.htm

▽トピックス
バッファロー、USBメモリの管理設定ソフト「SecureLock Manager」をバージョンアップ 〜管理外USBメモリーの使用を禁止する「プロダクトストリング変更機能」に対応〜
http://buffalo.jp/products/new/2009/000902.html

▽トピックス
日立ビジネス、スマートフォン向けIPsec-VPNクライアントソフトウェア「DOVPN V3.1」を販売
http://hitachi-business.com/news/pdf/090129.pdf

▽トピックス
富士通と富士通研究所、新仕様「Opal SSC」対応のHDDセキュリティ技術を開発
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2009/01/28.html

▽トピックス
三菱電機、映像監視システムと入退室管理システムを連携させたメガピクセルレコーダーを発売
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news-data/2009/pdf/0128-a.pdf

▽トピックス
ワダックスのレンタルサーバー「@Next Style」、業界トップレベルのセキュリティシステムを導入
http://www.wadaxinc.co.jp/news/09012801.html

▽トピックス
RSAセキュリティ、マンスリー・オンライン不正状況レポートを発表
http://japan.rsa.com/node.aspx?id=3031

▽サポート情報
トレンドマイクロ、ウイルスパターンファイル:5.803.00 (01/29)
http://jp.trendmicro.com/jp/support/download/pattern/index.html

▽サポート情報
アンラボ、V3 / SpyZero 定期アップデート情報
http://japan.ahnlab.com/news/view.asp?seq=3856

▽サポート情報
アンラボ、V3 緊急アップデート情報
http://japan.ahnlab.com/news/view.asp?seq=3857

▽ウイルス情報
シマンテック、Trojan.Zefarch
http://www.symantec.com/ja/jp/business/security_response/writeup.jsp?docid=2009-012801-2706-99

▽ウイルス情報
マカフィー、W32/Conficker.worm!inf
http://www.mcafee.com/japan/security/virC.asp?v=W32/Conficker.worm!inf

▽ウイルス情報
マカフィー、OSX/IWService.b
http://www.mcafee.com/japan/security/virI.asp?v=OSX/IWService.b

▽ウイルス情報
マカフィー、W32/Lujer
http://www.mcafee.com/japan/security/virL.asp?v=W32/Lujer

▽ウイルス情報
マカフィー、JS/Shellcode.gen
http://www.mcafee.com/japan/security/virS.asp?v=JS/Shellcode.gen

▽ウイルス情報
マカフィー、FakeAlert-av360
http://www.mcafee.com/japan/security/virF.asp?v=FakeAlert-av360

▽ウイルス情報
マカフィー、BackDoor-CKB.gen.m
http://www.mcafee.com/japan/security/virB.asp?v=BackDoor-CKB.gen.m

◆アップデート情報◆
───────────────────────────────────
●Debianが複数のアップデートをリリース
───────────────────────────────────
 Debianがrt2570、rt2500、rt2400のアップデートをリリースした。このアップデートによって、それぞれの問題が修正される。


Debian Security Advisory
http://www.debian.org/security/

───────────────────────────────────
●Turbolinuxがphpのアップデートをリリース
───────────────────────────────────
 Turbolinuxがphpのアップデートをリリースした。このアップデートによって、phpにおける複数の問題が修正される。


Turbolinux Security Center
http://www.turbolinux.co.jp/security/

───────────────────────────────────
●Ubuntu LinuxがLinux kernelのアップデートをリリース
───────────────────────────────────
 Ubuntu LinuxがLinux kernelのアップデートをリリースした。このアップデートによって、Linux kernelにおける複数の問題が修正される。


Ubuntu Linux
http://www.ubuntu.com/

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  3. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  4. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  5. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  6. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  7. TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

    TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

  8. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  9. ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

    ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

  10. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

ランキングをもっと見る