DBセキュリティガイドラインの新版を公開、PCI DSSとの関連表も付属(DBSC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

DBセキュリティガイドラインの新版を公開、PCI DSSとの関連表も付属(DBSC)

 データベース・セキュリティ・コンソーシアム(DBSC)は2月17日、「データベースセキュリティガイドライン(第2.0版)」を公開した。本ガイドラインは、データベースセキュリティについての指針や考え方をまとめたもの。企業や団体がデータベースのセキュリティ対策を

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 データベース・セキュリティ・コンソーシアム(DBSC)は2月17日、「データベースセキュリティガイドライン(第2.0版)」を公開した。本ガイドラインは、データベースセキュリティについての指針や考え方をまとめたもの。企業や団体がデータベースのセキュリティ対策を導入する際の参考となることを目的に、データベースセキュリティ対策の必要性とその有効性(対策、範囲、効果等)を記している。

 第2.0版では、情報資産の重要度による重み付けを実施し、重要度ごとに対策レベル(必須、推奨)の見直しを行ったほか、ガイドラインの内容と、世の中で利用されているフレームワークとの対応付けを行っている。また、対策レベル対応表とデータベースセキュリティにおける他のフレームワークとの対応表が付属する。後者ではDBSCによるデータベースセキュリティガイドラインと、FISC、システム管理基準 追補版、政府機関統一基準、ISO 27001のフレームワークに加え、実装基準であるPCI DSSとの対応付けも行っている。

http://www.db-security.org/report.html#gl02

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop