顧客情報を記録した業務用ノートPCを紛失(日商エレクトロニクス) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

顧客情報を記録した業務用ノートPCを紛失(日商エレクトロニクス)

 日商エレクトロニクス株式会社は2月23日、業務用ノートPCの紛失事故が発生したと発表した。これは、2月7日00時30分頃、同社関西支社の営業員がJR西日本神戸線にて帰宅する際、JR大阪駅下車時に会社貸与の業務用ノートPCを入れた個人所有の鞄を電車内に置き忘れたという

製品・サービス・業界動向 業界動向
 日商エレクトロニクス株式会社は2月23日、業務用ノートPCの紛失事故が発生したと発表した。これは、2月7日00時30分頃、同社関西支社の営業員がJR西日本神戸線にて帰宅する際、JR大阪駅下車時に会社貸与の業務用ノートPCを入れた個人所有の鞄を電車内に置き忘れたというもの。JRや警察等の関係機関に届け出るなど捜索を続けているが、未だ発見には至っていないという。

 紛失したノートPCには103社の顧客情報(見積書など)や826件の個人情報(メールに記載の署名情報、メールアドレス)が含まれていた。現時点では、情報漏えい、不正利用などの事実は確認されていない。また、紛失したノートPCには、BIOSパスワード、DISKパスワードの他に、USBキーにてロックを行っていた。このためHDDを取り外して他のPCに装着しても内容を読み取ることはできないとしている。


http://www.nissho-ele.co.jp/press/goods/2008/090223_pc.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop