企業向けPCの運用管理とセキュリティー対策の普及に向けて協力(サイトロック、インテル) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

企業向けPCの運用管理とセキュリティー対策の普及に向けて協力(サイトロック、インテル)

 インテル株式会社とサイトロック株式会社は6月10日、企業向けPCの運用管理の効率化とセキュリティ対策に向けたソリューションについて協力して提供を開始すると発表した。今回提供を開始するのは、「インテル vPro テクノロジー」を搭載するビジネス・クライアントPCと

製品・サービス・業界動向 業界動向
 インテル株式会社とサイトロック株式会社は6月10日、企業向けPCの運用管理の効率化とセキュリティ対策に向けたソリューションについて協力して提供を開始すると発表した。今回提供を開始するのは、「インテル vPro テクノロジー」を搭載するビジネス・クライアントPCとサイトロックのSaaS型運用管理プラットフォーム「SRS」を組み合わせたもの。

 同ソリューションを利用することで、IT管理者およびMSP事業者はインターネット経由で提供されるSRSの運用管理メニューから、問題の発生しているPCの検知(監視)やネットワーク接続の遮断、ソフトウェア・パッチの配布が行えるため、作業時間の短縮や出張コストの削減を実現できる。さらに、SRSの運用管理メニューからウイルス対策の適応状況やソフトウェアのライセンス状況などを一元管理することにより、企業のセキュリティポリシーを徹底させることも可能だ。

http://www.siterock.co.jp/information/2009/090610.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop