データベース監視製品「Guardium」のVMware対応ソフトウェア版を販売開始(エアー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

データベース監視製品「Guardium」のVMware対応ソフトウェア版を販売開始(エアー)

 株式会社エアーは11月12日、同社が国内マスターディストリビュータとして販売している米Guardium社のデータベース(DB)監視製品「Guardium」(旧名称:SQL Guard)について、従来のアプライアンス製品に加え、VMware対応ソフトウェアパッケージ製品の販売を開始するこ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社エアーは11月12日、同社が国内マスターディストリビュータとして販売している米Guardium社のデータベース(DB)監視製品「Guardium」(旧名称:SQL Guard)について、従来のアプライアンス製品に加え、VMware対応ソフトウェアパッケージ製品の販売を開始することを発表した。

 Guardiumは、DBトラフィックを監視して「誰が」「何を」「どこで」「どのようにして」操作したかを検出し、レポートを生成すると同時にリアルタイムの接続遮断やアラート通知を行うことができるデータベース監視製品。Oracle、SQL Server、DB2、Sybase、Informix、MySQLなど異種データベースが混在する環境に対応し、既存環境に負荷を与えずに導入できるパケットキャプチャ&ローカルアクセス取得型のスケーラブルな製品。

 今回、ソフトウェア版の提供開始により、規模や配置にあわせたサイジングやサーバ構成がより柔軟に行えるようになり、データセンターなどでの構築にもさらに対応しやすくなる。対応するVMwareバージョンはVMware ESX Server 3.x以上。価格は5,900,000円〜。

http://www.air.co.jp/article.php/release59

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop