協業によりオールインワンの統合メールセキュリティ製品を開発(テクシードコンパス、クリアスウィフト) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

協業によりオールインワンの統合メールセキュリティ製品を開発(テクシードコンパス、クリアスウィフト)

 株式会社テクシードコンパスとクリアスウィフト株式会社は11月11日、電子メールセキュリティ分野で協業し、新たに統合メールセキュリティ製品「CL-MailProtector」(シーエルメールプロテクター)を開発したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 株式会社テクシードコンパスとクリアスウィフト株式会社は11月11日、電子メールセキュリティ分野で協業し、新たに統合メールセキュリティ製品「CL-MailProtector」(シーエルメールプロテクター)を開発したと発表した。

 CL-MailProtectorは、電子メールの長期保存と全文検索、アーカイブメールの再送機能を備えたテクシードコンパス社製品「Compass Archive Appliance」と、電子メールの誤送信対策や情報漏えい対策、セキュリティ対策機能を集約したクリアスウィフト社製品「Clearswift Email Appliance」の連携ソリューション。

 送受信時のスパムメールやマルウェアの除去、機密情報漏えいや誤送信を防止しつつ、必要なメールのみ効率的にアーカイブすることが可能。さらに、検索で絞込みを行ったアーカイブメールの一括再送ができるため、誤った操作やトラブルなどで、送信後にクライアント側で消失してしまったメールの復元も可能になる。また、アーカイブした電子メールの検索や閲覧などを行ったときの操作ログの保存により、後日、操作内容の追跡調査などが行え、内部統制も強化できる。

 製品は2010年第一四半期に販売を開始する予定。テクシードコンパスは、製品の販売だけでなく、導入・運用サポートまでをワンストップで提供する。

http://www.clearswift.com/jp/news/press-releases/30692

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop