ガンブラー対策の勘違いのFAQを公開(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ガンブラー対策の勘違いのFAQを公開(エフセキュア)

 エフセキュア株式会社は1月12日、同社公式ブログに、ゲストブロガーであるWebセキュリティの専門家による、Gumblar対策のポイントを公開した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 エフセキュア株式会社は1月12日、同社公式ブログに、ゲストブロガーであるWebセキュリティの専門家による、Gumblar対策のポイントを公開した。

 「間違いだらけのGumblar対策」と題された投稿は、「OSだけでなくすべてのソフトウェアを最新版にアップデートしておけば大丈夫ですか?」「FTPサーバにアクセスできるIPアドレスを制限しておけば大丈夫ですか?」「プライベートアドレスを使っていれば、バックドアには入られませんか? または、ファイヤーウォールで内向きの通信を遮断しておけば大丈夫ですか?」他の、具体的な12の代表的質問に答える形式で掲載されている。

 本投稿は、エフセキュアブログにゲストブロガーとして参加する、株式会社サイバーディフェンス研究所 上級分析官の福森大喜氏によるもので、同氏は、第3回IPA賞の受賞の他、グーグル社主催の「Native Client セキュリティコンテスト」世界4位に入賞するなど、Webアプリケーションの脆弱性の国際的権威である。

 「間違いだらけのGumblar対策」は、福森氏がGumblarウイルスの検体を入手し、サイバーディフェンス研究所で解析を行った結果に基づくもので、錯綜する情報を整理する一助となることを目指しているという。

http://blog.f-secure.jp/archives/50334036.html
http://blog.f-secure.jp/
http://www.f-secure.com/ja_JP/
http://www.cyberdefense.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop