今月のMicrosoftセキュリティ情報「緊急」は5件、早急な適用を呼びかけ(JPCERT/CC) | ScanNetSecurity
2025.11.05(水)

今月のMicrosoftセキュリティ情報「緊急」は5件、早急な適用を呼びかけ(JPCERT/CC)

一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は2月10日、2010年2月度のMicrosoftセキュリティ情報(緊急5件含む)に関して注意喚起を発表した。これは、同日マイクロソフトから発表された月例セキュリティ更新プログラムに対するもの。2月は13件が発表さ

製品・サービス・業界動向 業界動向
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は2月10日、2010年2月度のMicrosoftセキュリティ情報(緊急5件含む)に関して注意喚起を発表した。これは、同日マイクロソフトから発表された月例セキュリティ更新プログラムに対するもの。2月は13件が発表されており、このうち5件の深刻度が「緊急」となっている。

また、すでに公表されていた「Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される(979682)」が今回更新され、脆弱性の問題が修正されている。なお、「SMB の脆弱性により、サービス拒否が起こる(977544)」および「Internet Explorer の脆弱性により、情報漏えいが起こる(980088)」については現在調査中となっている。JPCERT/CCではMicrosoft Update、Windows Updateなどを用いて、セキュリティ更新プログラムを早急に適用するよう呼びかけている。

http://www.jpcert.or.jp/at/2010/at100006.txt

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 医師 サポート詐欺被害

    医師 サポート詐欺被害

  2. 飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

    飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

  3. 京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

    京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

  4. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  5. 100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop