「W杯関連のくじに当選しました」サッカーW杯便乗迷惑メールを複数確認(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

「W杯関連のくじに当選しました」サッカーW杯便乗迷惑メールを複数確認(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は5月10日、2010年6月に開催されるFIFAワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に便乗し、「あなたはW杯関連のくじに当選しました」とする迷惑メールが複数確認されているとして注意を呼びかけている。これらの迷惑メールは、「当選金受け取りなど

製品・サービス・業界動向 業界動向
トレンドマイクロ株式会社は5月10日、2010年6月に開催されるFIFAワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に便乗し、「あなたはW杯関連のくじに当選しました」とする迷惑メールが複数確認されているとして注意を呼びかけている。これらの迷惑メールは、「当選金受け取りなどの詳細は」として添付のPDFファイルを開かせたり、名前や住所、電話番号といった個人情報をメールで送信させようとする。

現在確認されているメールは英文のものであるが、今後W杯の開催が近づくにつれ、日本語のものも含め、さらに多くの迷惑メールが出回る可能性があるため注意が必要としている。

http://is702.jp/news/658/partner/12_t/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop