.LNKの脆弱性を狙うマルウェアの新しい亜種を確認(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

.LNKの脆弱性を狙うマルウェアの新しい亜種を確認(マカフィー)

マカフィー株式会社は7月30日、新しいMicrosoft Windowsシェルの.LNKの脆弱性を狙うマルウェアの亜種が確認されたとして、その動作を分析している。最初に「PWS-Zbot(別名Zeus)」が悪質な.LNKファイルを含む暗号化されたメールでこの脆弱性を利用したが、その後新しい

製品・サービス・業界動向 業界動向
マカフィー株式会社は7月30日、新しいMicrosoft Windowsシェルの.LNKの脆弱性を狙うマルウェアの亜種が確認されたとして、その動作を分析している。最初に「PWS-Zbot(別名Zeus)」が悪質な.LNKファイルを含む暗号化されたメールでこの脆弱性を利用したが、その後新しいExploit-CVE2010-2568 .LNKファイルとソーシャルエンジニアリングを使用した「Downloader-CJX」の新しい亜種が発見された。

「Downloader-CJX」は、音楽やドキュメント、新規フォルダなど、現在のWindows、ユーザフォルダに見せかけた.LNKファイルをインストールするマルウェア。実際のフォルダの属性を変更し、エクスプローラに表示されないようにし、またフォルダアイコンを使用して.LNKファイルをドロップ(作成)することでユーザをだまし、正規のフォルダに見えるこれらの悪質なリンクをクリックさせようとする。新たに加わった.LNKファイルはCVE-2010-2568の脆弱性を利用し、ユーザがフォルダを閲覧すると、「Downloader-CJX」によってDLLファイルがロードされるようにしている。

http://www.mcafee.com/japan/security/mcafee_labs/blog/downloader-cjx-cashing-in-on-microsoft-lnk-flaw.asp

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

    笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

ランキングをもっと見る
PageTop