メール誤送信と情報漏洩対策に特化したアプライアンスサーバを発売(HDE) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

メール誤送信と情報漏洩対策に特化したアプライアンスサーバを発売(HDE)

株式会社HDEは9月13日、メール誤送信と情報漏洩対策に特化したアプライアンスサーバ「tapirus G 2000」を同日より販売開始したと発表した。特許取得済みのメール誤送信対策エンジンにより、ユーザ自らの気づきだけでなくシステムで誤送信、情報漏洩の危険性があるメール

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社HDEは9月13日、メール誤送信と情報漏洩対策に特化したアプライアンスサーバ「tapirus G 2000」を同日より販売開始したと発表した。特許取得済みのメール誤送信対策エンジンにより、ユーザ自らの気づきだけでなくシステムで誤送信、情報漏洩の危険性があるメールを自動的に抽出する。また、ハードウェアの購入やアプリケーション、OSのインストールが不要なアプライアンス形式で提供されるため、低コストでの導入が可能。システムライセンスのためユーザ数を気にすることなく導入できることも特長となっている。

送信メールを一定期間保留して送信者がメールを削除できる「一時保留機能」や、上長などの第三者がメールを確認し、確認後にメール送信が行われる「承認機能」、メールヘッダ、本文、添付ファイルなどに対して条件を設定して条件に合致するメールを監査(保留/削除)できる「監査機能」、システムで自動的に誤送信/情報漏洩の可能性のあるメールを抽出する「誤送信対策エンジン」などを搭載した。保管機能や暗号化機能も用意されている。

http://www.hde.co.jp/press/pressrelease/release.php?rd=201009130

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop