セキュリティ機能を備えた暗号化USBメモリの最新版を発表(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

セキュリティ機能を備えた暗号化USBメモリの最新版を発表(マカフィー)

マカフィー株式会社は10月20日、セキュリティ機能を備えた暗号化USBメモリの最新版「McAfee Encrypted USB version1.3」の提供を10月21日より開始すると発表した。本製品は、USBにコピーまたは移動された情報を暗号化するもの。権限を持つユーザのみに情報の利用を制限で

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は10月20日、セキュリティ機能を備えた暗号化USBメモリの最新版「McAfee Encrypted USB version1.3」の提供を10月21日より開始すると発表した。本製品は、USBにコピーまたは移動された情報を暗号化するもの。権限を持つユーザのみに情報の利用を制限できるため、機密データがどこに持ち出されてもセキュリティを保証することが可能。価格、1GBが10,290円、2GBが15,750円、4GBが20,790円、8GBが36,750円(いずれも税込)。

また、USBへの書き込み時にウイルスから防御、USBを介在した感染からシステムを保護する。また本バージョンよりWindows 7にも対応した。AES-256およびFIPS-140-2の暗号化にも対応するほか、同社のセキュリティマネジメントコンソール「McAfee ePolicy Orchestrator(ePO)」を使用し、使用中のUSBを全社規模で一元管理するとともに、レポーティング・監視することで管理コストを削減しながら社内のセキュリティ強化を実現する。

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/prelease.asp

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

  5. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

ランキングをもっと見る
PageTop