マカフィー、包括的なSaaS型セキュリティ製品ポートフォリオを発表(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

マカフィー、包括的なSaaS型セキュリティ製品ポートフォリオを発表(マカフィー)

マカフィー株式会社は1月26日、メールおよびWebプロテクション、メールアーカイビングサービス、メール継続サービス、エンドポイントプロテクション、脆弱性管理を含む包括的なSaaS(Security-as-a-Service)型セキュリティ製品ポートフォリオを発表した。本SaaSソリュー

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は1月26日、メールおよびWebプロテクション、メールアーカイビングサービス、メール継続サービス、エンドポイントプロテクション、脆弱性管理を含む包括的なSaaS(Security-as-a-Service)型セキュリティ製品ポートフォリオを発表した。本SaaSソリューションは、クラウドをベースにしたリアルタイムの「Global Threat Intelligence」と統合することで、社内外の脅威や脆弱性の可視性を向上させ、ソリューションの導入コストや運用コストなどを削減する。

発表された主なSaaS型セキュリティ製品ポートフォリオは、SaaSによるエンドポイント保護を提供する「McAfee SaaS Endpoint Protection」、同製品にカテゴリによるWebサイト閲覧の制限機能を追加した「McAfee SaaS Endpoint Protection Advanced」、SaaSによるメールセキュリティを提供する「McAfee SaaS Email Protection」、同製品にメール継続機能を追加した「McAfee SaaS Email Protection & Continuity」、リアルタイムの自動メールアーカイビング機能を提供する「McAfee SaaS Email Archiving」、SaaSによるWebセキュリティを提供する「McAfee SaaS Web Protection」となっている。
(吉澤亨史)

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_11a.asp?pr=11/01/26-1

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop