工藤伸治のセキュリティ事件簿、PDF書籍化(編集部からのおしらせ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿、PDF書籍化(編集部からのおしらせ)

2010年6月から半年にわたって掲載されたサイバーセキュリティミステリー「 工藤伸治のセキュリティ事件簿:R式サイバーシステム社編 」をPDF書籍化することが決定しましたのでおしらせします。

おしらせ 編集部からのおしらせ
2010年6月から半年にわたって掲載されたサイバーセキュリティミステリー「工藤伸治のセキュリティ事件簿:R式サイバーシステム社編」をPDF書籍化することが決定しましたのでおしらせします。

著者による一部改稿、掲載時にカットされた濡れ場シーン復活の他に、セキュリティ専門家による書き下ろし解説をお寄せいただき、5月末予約開始、6月中旬発売予定です。

くわしいことが決まり次第、このページや公式Twitterアカウントでアップデートして参りますので、どうぞご期待ください。

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop